menu
ステージア|建築現場のミステリー「換気扇が動かない!現場調査に行くも点検口がない!?
ステージアではエアコン取り付け、交換、EV自動車の電源コンセントの新設、エアコンなどの専用コンセントの増設や換気扇交換などお住まいに関することは親切を心掛けるステージアにお任せください!エアコンの取り付けなどは価格表(Websiteのトップページの最下部に記載)に基づいた費用で承っています。町田市、相模原市、川崎市、横浜市、八王子市、厚木市、調布市、多摩市、稲城市、日野市、府中市、狛江市、世田谷区
ステージア|町田市 ゆうちゃんのエアコン コンセント LED 工事日記
Home
無料メンテナンス
お家の電気
工事日記
EV充電器
ひとりごと
お役立ち情報
ステージア
建築現場のミステリー「換気扇が動かない!現場調査に行くも点検口がない!?
今日は入居前の空室で換気扇が動かないという管理会社さまのご相談で現場調査に参りました。
大きなマンションです!シックな外観が素敵です。
エントランスも広々として過ごしやすそうです!
エレベーターがあると高齢者や赤ちゃん連れ、配達業者さんも便利ですね。
廊下に変わったルートの冷媒配管が。頭上を通って室外機に繋がっています。
さっそく鍵を開けて室内に入りましょう。換気扇が動かないと新しい入居者さんが不便してしまいます。
相談内容は「トイレの換気扇が動かない」というものです。
スイッチを押すと、ガラリからわずかに音がするものの動いていないようです。
カバーを外すと、ダクトが繋がっていました。
ダクトは隣の浴室に繋がっていました。
しかし、浴室の点検口を覗いても天井裏に換気扇の本体機器が見当たりません。
スイッチを押しても、どこか遠くからわずかな音がするばかり。換気扇はいったいどこ?
本来なら換気扇の本体機器にアクセスできる点検口があるはずなのですが……
図面を見た上であらためて調査を行う必要がありそうです。
それにしても広いお部屋です。和室付きの3LDKです。大きなご家族向けですね。
こんなに広いベランダはなかなかありません。
後日、管理会社さまに図面を提供していただいて再度調査を行うことにしました。
行方不明の換気扇のナゾはいかに……!?
ブレーカーをしっかり落として退散しましょう。
エアコン取付
お家の電気
エアコンその他
新築・リノベ
エアコン不具合
あれこれ