ステージア | 新築集合住宅でいよいよ器具付け!スイッチカバーでお部屋の印象が変わる
ステージアではエアコン取り付け、交換、EV自動車の電源コンセントの新設、エアコンなどの専用コンセントの増設や換気扇交換などお住まいに関することは親切を心掛けるステージアにお任せください!エアコンの取り付けなどは価格表(Websiteのトップページの最下部に記載)に基づいた費用で承っています。町田市、相模原市、川崎市、横浜市、八王子市、厚木市、調布市、多摩市、稲城市、日野市、府中市、狛江市、世田谷区
新築集合住宅の工事では完成を間近に、色んな職人さんが集まっています!
足場とシートが撤去されピカピカなお家が姿を見せています。
お部屋には綺麗なクロスが貼られたので器具付けができます。
スイッチカバー(コンセントカバー)の施工は読者のみなさんにはお馴染みだと思いますが、現場によって形が違うことに気が付きましたか?
例えばこの物件では丸みを帯びたデザインのカバーを使っていますが……
過去にご覧いただいたこちらの物件ではいかがでしょう?
角張ったデザインの同軸(テレビ)コンセントです。
カバー自体も薄めです。
カクカクしたデザインが暗めの壁紙とマッチしてスマートな印象に見えるのではないでしょうか?
スイッチ(コンセント)カバーのDIYが流行っているように、カバーひとつでお部屋の印象が変わりますね。
中にはスイッチやコンセントの見た目をよりオシャレにするために、100円ショップの材料を使って器用にデザインする方もいます。
ご覧の通り近年は、メーカーが販売しているカバーでもオシャレなものがとくに増えました。
[自分好みのスイッチ・コンセントカバーを選んで修理や工事を楽しく迎えましょう!]
電気工事士の資格を取得すれば配線の施工も可能になってより広範囲なDIYが可能になりますよ!
カバーはデリケートなのでインパクトドライバーを使わずに手動でネジを締めます。
近年は操作性の良いワイドハンドル型のスイッチを採用することが多いです。
別のお部屋では設備屋さんがキッチンを組み立てていました!
お家は完成間近で間もなくクリーニング屋さんが入るので、邪魔にならないようネタ場を片付けておきます。
工事現場が快適なお家へどんどん姿を変えていく過程は生き物のようです。
沢山の職人達はまるで大きな生き物の体内でせかせか働いている細胞ですね!