ステージア|コインランドリーでエラー発生「洗濯機が開かなくなった!」調査に伺いました
ステージアではエアコン取り付け、交換、EV自動車の電源コンセントの新設、エアコンなどの専用コンセントの増設や換気扇交換などお住まいに関することは親切を心掛けるステージアにお任せください!エアコンの取り付けなどは価格表(Websiteのトップページの最下部に記載)に基づいた費用で承っています。町田市、相模原市、川崎市、横浜市、八王子市、厚木市、調布市、多摩市、稲城市、日野市、府中市、狛江市、世田谷区
今日は生活に便利なコインランドリーでなんとトラブルが発生しました。
お客さんが使用している洗濯機の扉がなんと開かなくなってしまいました。
扉が固くロックされているようです。ウンともスンとも言いません……
洗濯物を取り出すことができず、お客さんは途方にくれています。
ブレーカーや電気系統を調べます。
私はコインランドリーの裏側に入るのは初めてです!それぞれの洗濯機を点検しやすいように整理して作られていると感じました。
洗濯機の運転は止まったものの電気は来ているようです。
原因は一体なんでしょう?
洗濯機の電源線を抜いたとたんに扉が開きました。ですが、繋ぎ直したところ再びロックが掛かってしまいます。
電源を抜いている間にお客さんには洗濯物を回収してもらって、業務用ランドリーメーカーにエラーコードや症状の問い合わせを行いました。
コインランドリーでは定期的に機器メンテナンスが行われていますが、長く使用していれば家電と同じように不具合が発生することがあります。
もし不具合に遭遇してしまった場合は焦らず、掲示されているオーナーの電話番号等に連絡し、技術者の到着を待ちましょう。