~謎虫大量発生でグロッキー~マンションの共用部の蛍光灯を全てLEDに更新しました!
今日はマンション共用部の蛍光灯のLED更新工事を行いました!
こちらの現場の調査記事はこちらからお読みいただけます! ↓ ↓ ↓
「町田市・現場調査~マンション共用部の蛍光灯をLEDに更新!」
作業は4階から行います。廊下を涼しい風がやさしく吹き抜けています。
既存の蛍光灯を取り外した瞬間、ポロポロポロ…と沢山のホコリが落ちてきました。
きっと長い間使われていたのでしょう。新品の照明に取り替えれば廊下はきっとフレッシュに見違えるでしょう!
そう思った瞬間、ふと私の視線がホコリに向きました。ホコリに瞳のピントが合う瞬間がスローモーションに見えました。
・
・
・
なんと天井から降ってきた大量のホコリは、全部虫だったのです!
読者の皆さまはご存じの通り、筆者はまさかの大の虫嫌い!設備屋としては致命傷です(泣)
私たちが作業をしていて良くカチ会うのは、エアコン工事だったらご◯ぶり(グロテスクなのでひらがなにしました)、外作業だったらカ◯ムシなどが多いのですが…
この虫は初めて見ました。写真に撮るのははばかられたので自分で描いてみました…
かなりソフトに表現したのでこれなら安心して見ていただけると思います…
調べたところ、[ヒメオビオオキノコ]という昆虫が近いと思いました。ですが調べたところ名前の通り、木の中に住んでキノコを食べている虫です。
(興味のある方は※自己責任※で調べてみてください!!笑 ショッキングな写真が出てきます!!)
なぜ照明の中に大量発生していたのでしょうか?
実はこの虫には、集団で冬を越す特性があるようです。
もしかしたら暖かく湿気の多い蛍光灯の裏でカビなどを食べながら大家族で冬眠していたのかもしれませんね。
…詳しく書いていたら鳥肌が立ってきたのでキノコムシの紹介はこのあたりで止めにしましょう!!
作業中に天井が振動する度にキノコムシがバラバラ…と落ちてきます。
正直言って、気が気がじゃないです!!(笑)
ここまで虫嫌いな職人もそうそういないと自分でも思いますが、きっと同じような悩みを抱えている職人さんもどこかにきっといて、頑張っているはず…!!
なんとか気を取り直して作業を進めていると、同僚が取り外した蛍光灯を私に渡してきました。片付けるために掴もうと手を伸ばした瞬間、
・
・
・
巨大なキリギリスが蛍光灯に捕まってウニョ?ウニョ?と触覚を動かしていました!……
ギャ!!!と叫んだら同僚が逃がしてくれました。ですがすでに私のHPはほぼゼロ…
ハラハラしながら忍び足で(なぜ?笑)蛍光灯を片付けに行きました。
さて、ふざけていても現場は終わりません。持ち場に戻って作業を進めます…!
配管内に電線を収めることでスッキリとした見た目になりました。
次々と照明を交換していきます。
それにしても良い景色です。
4Fの施工が終わりました。
入居者さんが「あら、明るくなるの?暗かったので丁度良かったわ」とお声掛けしてくださいました!そうおっしゃっていただけて、ハラハラしながらも十分、作業のかいがありました。
じゃんじゃん作業が進みますが、ハラハラしてずっと体に力が入っている私はお昼を超えたくらいからクラクラしてきました。(階が変わっても落ちてくるキノコムシの数は減りません。強制的に冬眠から起こされて地面に落ちた後は、足元をキノコムシの大家族がうごめいているのです。)
地上が近づいてきて作業も終盤へ向かいます。
LEDは蛍光灯より虫の好む光の波長を含まず、熱くないので、もしかしたらもうキノコムシが住居を構えることはないかもしれません。
1Fエントランスの施工に入ります。
エントランスはキノコムシがマシでした。
玄関のオシャレな照明もLEDに交換します。
玄関の照明は建物の顔。入居者さまは毎日見る設備、訪問者さまにとっては建物の第一印象となる設備です。機種の選択が重要です!
屋外駐車場の施工も行います。
既存の蛍光灯を取り外していきます。
新品のLED照明を慎重に取り付けます。
視認性がUPして夜でも安全に駐車ができるようになりました!
今日は私にとってドキドキ・バタバタの現場でしたが、入居者さんの快適のためだったら頑張る他ない!という気持ちで作業を完了させました。
ショッキングな内容が続きました…。最後にステージアの看板犬、垂れ眉毛が可愛いやさしい顔のここあちゃんを見てHPを回復されていってください(笑)
次回の工事日記もお楽しみに!